About Us
相模国際学院は2017年に開校した比較的新しい
日本語学校です。
日本語教育振興協会の加盟校であり、
法務省告示校です。
設立後、法務省から「適正校」に認定され、
2022年10月には「適正校(クラス1)」に
選定されました。
多文化共生社会が進む中、日本語教育機関としての
役割を果たすべく、留学生の学びと生活を
手厚くサポートしています。
「学校は人が財産」という基本理念のもと、
教職員が誇りを持って働ける環境づくりを大切にし、
学校に関わるすべての人を尊重しています。
地域社会から信頼され、共に発展していける
教育機関を目指しています。

Curriculum
当校では『できる日本語』(初級〜中級)を
メインテキストとして使用しており、
イラストが豊富で非漢字圏の学生にもわかりやすく、
教員にとっても導入がしやすい教材です。
パワーポイントなどの共有教材や統一カリキュラム、
Googleフォームによる自動採点システムも
整備されており、授業準備や評価の負担を
大幅に軽減できる環境を整えています。

Aims
留学生一人ひとりが
「日本語学習を通して自己実現を果たす」
ことを教育目標として掲げ、
具体的には次の3点に特に力を入れて取り組んでいます。
①自身のことを日本語で表現できるようになる
②自分のキャリアをデザインできるようになる
③参照枠B2レベル+JLPT「N2」の取得

Job List
日本語教師<専任講師>
~日本語講師<専任講師>×正社員×相模原市南区~
\ 完全週休2日制でお休み充実 /
♢新任講師対象研修が手厚い♢
駅から徒歩10分で通勤が楽!
自転車通勤もOK
昇給年1回・賞与年2回
各種見舞金や自己啓発関連の
福利厚生が充実
教科書の無償支給・再雇用制度あり
#相模原市求人 #日本語教員 #日本語学校
#神奈川県求人 #専任教員 #時短勤務可能
日本語教師<非常勤講師>
~日本語講師<非常勤講師>×アルバイト・パート
×相模原市南区~
\ 専任講師への登用制度あり /
♢新任講師対象研修が手厚い♢
駅から徒歩10分で通勤が楽!
自転車通勤もOK
昇給は随時・時給が2,200円!
各種見舞金や自己啓発関連の
福利厚生が充実
教科書の無償支給・WワークOK
#相模原市求人 #日本語教員 #日本語学校
#神奈川県求人 #専任教員
Company Overview
会社名 | 株式会社サンワ |
---|---|
郵便番号 | 〒252-0304 |
住所 | 相模原市南区旭町8−22 |
電話番号 | 042-851-5238 |
代表者名 | 三輪 春樹 |
事業内容 | 日本語教育 |
設立年月日 | 2015年10月 |
従業員数 | 22人 |